投稿

ラベル(ネックレス)が付いた投稿を表示しています

夏本番!涼し気でクリアーなプラ板       シルバーの輝き・シャインネット

イメージ
プラ板で アクセサリーを 作っていると こまごました プラ板の切れ端がでる。 それを捨てないで 取っておいて なんぞのときに 使ってみる。 意図して 切ったわけではない 切れっ端 だからこその ユニークな形 I always keep scraps of shrink plastic because their shapes are all unique.  I made a pendant head out of one of them.  今回は ユザワヤさんで 見つけた 「シャインネット」 なるものを 使ってみた。 西陣織などで 使われている 金銀糸を ネット状に 加工したものだそう。 (「シャインネット」と 打ったら 「社員ネット」と変換されて ひとり受けた😆) シートを はがすと 繊維が 薄い層になってる I used "shine net" for the first time.  They're thin sheets which consist of silver fibers  which are used for Nishijin-Ori, a traditional weaving in Kyoto.  透明な プラ板の切れっ端 形を そのまま生かして シャインネットを 乗せて レジンで コーティングしただけなのに なんか いい感じの 涼し気な ペンダントヘッドに✨ Usually, I rub the surface of shrink plastic with sandpaper, but this time I didn't. 透明な上に シルバーが輝いて 氷みたいで 夏にぴったり  I applied a piece of shine net on the clear shrink plastic,  because I thought that th...

夏!波のかけら・カラーレジン青のマーブリングネックレス

イメージ
青・シアン・白の三色のカラーレジンで マーブリング✨ ちょっと 波っぽい感じの ペンダントトップが できました😊 全体像は こんな感じ 予期せぬ模様が できるのが マーブリングの おもしろいところ💕 ちなみに ネックレスを 巻きつけてるのは、 「なんかピアスとかを ぶらさげられる いい感じの物ないかな〜」 と、あたりを見回したとき ふと目に入った 沖縄で拾ってきたサンゴと 買い置きしてあった (こーゆーもの買い置きしてあるのが私のいいところ😆) フワフワねんどを丸めて 合体! ほら、なんか 微妙にアートっぽい アクセサリー掛け になったよ😁